施工例 スワッグ&テール

先日から打合せしていたスワッグ&テールバランス、無事に納品してきました。

 

テールの長さのスケッチがこちら

梁底から床までが2300㎜。スワッグ高さが400㎜。テールが1200㎜です。

空間にボリュームがあるからテールの長さが良く似合うと思いました。

インテリアや生地の色柄は全て奥様のコーディネートです。とても素敵( ^^)

私はそのイメージを具現化するお手伝いを・・

リノベーション前のお部屋がこちら

左右の天井高さが違ってて、しかも左窓途中でレベルが切り替わっていました。

これでは綺麗に仕上がらないので、左右同じ様にする為に工務店さんに造作で梁を作って頂きました。梁を作るアイディアはご主人によるもの。現場でパッと思いつかれたのですごいなっと思いました。

梁の出幅は19㎝。このサイズはこちらから指定。レースはバルーンシェード、3ツ山2倍のドレープ、スワッグバランス。と決まっていたのでそれぞれが干渉しない様に計算した寸法です。もう少し小さくでも取付は可能なのですが、新たに作るのでせっかくなら、ゆったりとしたサイズで、優雅に見える様にとこのサイズに決めました。前に出てる分、ドレープにもリターンをつけて横から見た時に隙間が出ない様にしています。

今回綺麗に納まったのはリノベーションの工事前から打合せが出来ていたからだと思います。これは新築でも同じなのですが。どうしてもカーテンのプランニングって後回しになってしまいがちで、現場が出来上がってしまうともうその状況で施工出来るものしか提案出来ません。なので、出来れば早い段階で検討頂けると希望通りのスタイルに近づける事が出来るので早めのご検討、よろしくお願い致します。

着々と。

朝一の現場も終わりホッと一安心。

お昼からは明日の打合せのサンプルの整理と、次の現場の準備。

ひとつひとつコツコツするしかないんですよねー(;^_^A

さて、次はちゃんとブログ書けるように時間つくろう!

スワッグ&テール

今「スワッグ&テール」の打合せをしています。

スワッグ&テールというのはカーテンのトップトリートメント、上飾りのデザインの名前です。スワッグは半円の垂下り、テールは両サイドの垂下っている部分を指します。

よくスワッグとテールの長さはカーテン丈のどれくらいにしたらいいですか?と質問を受けますが、私は決まった定義は無いと思っています。

それはお客様の好みと、その空間のインテリアのボリューム次第で似合う、似合わないが決まるからだと思っているからです。

上の写真はメーカー(東リ)さんのカタログ内の施工例写真。

下は今回のお客様の窓寸法に縮尺を落とし込んだスケッチ3種。

カーテン丈、2300㎜に対してテールの長さを800㎜、1000㎜、1200㎜のバージョンで描いてみました。

 800㎜

 1000㎜

 1200㎜

テールの長さで随分印象が変わります。今回は1200㎜をご採用頂きました。

最後に雑誌のスナップ写真を。

この写真のテール、日本のものに比べたらむちゃくちゃ長いと思いませんか?

でも馴染んでいるのは、天井の装飾、壁の色、カーペットの色、ベッドのデザインなど一つ一つにボリュームがあるからだと思います。

 

5月バタバタしてたらブログ一つも書いてませんでした((;^_^A

インスタもしかり...反省。